さて

 

バンダバーグ来てから2週間くらい経ちました。

 

 

ブルーベリーファームがピークを終え、水曜にスイートポテトのファームに移動しました!

 

 

 

ブルーベリー慣れてきたのに残念です、、、

この前なんて日給$195稼げたのに、

 

f:id:takerusskk:20171029101814j:image

 

 

まぁ時給で働けるし、思ってたよりも疲れないので頑張ります

 

 

今回は確認のための記事。

 

 

昨日、12月1日の日本行きチケットを買いました!!

 

 

ファームでの生活も残り1ヶ月、オーストラリアいれるのはプラス1週間。

 

 

みんなにはやりきったって言ってるけど、本当なのかな?って思ったので、文字に起こして自問自答してみることに。

 

 

まず、渡豪の理由

 

英語伸ばす

オーストラリアならではの経験

友達を増やす

海外文化を学ぶ

たくさんの経験をする

 

 

こんなもんですかね

 

 

では、1つずつ

 

 

 

英語力

これはだいぶ伸びた。

会話は困らないし、思ったことも言えるけど、ペラペラではない。

単語出てこない時とか、知らない時とかはいいまわして伝えられる。

学校行ってた時にはielts6.5前後をキープ。

でも、これは日本語でもそうだから仕方ないのかもだけど、会話は弾まない笑

帰国後に外国人と話すのが楽しみ。

あと、英語使うのがとても楽しい。

 

 f:id:takerusskk:20171029101848j:image

 

 

オーストラリアならではの経験

 

たくさんしました。

バーベキューからシェアハウス、ホームステイ、パーティ、大自然満喫、ファーム、トライアル、オーストラリアのサッカー、、、

 

グレートバリアリーフにも行けたし(ケアンズではない)、金があれば最終週にスカイダイビングも行きたい!

観光こそそこまでしてないけど、まぁ帰国後でもできるから問題なし。

 

 

 f:id:takerusskk:20171029101926j:image

 

 

友達を増やす

これは相当増えたよね

ブリスベンいた時は気が向いたらすぐに誘える友達が20人くらいできた!少ないかね

バーベキュー開いたり誘われたり、ドライブ連れてってもらったり、サッカーしたり、飲んだり、、、

友人関係で悩む事は、ブリスベンいた時は無かったから良し。

キャンベラやアデレードではあんまり作れなかったけど、、、

バンダバーグで結構作れてるから問題なし。

 

でも、そのぶん出会いと別れも増えてる。

一期一会って寂しいなぁって思います。どうせならみんなとどっかで再会したいよな

 

 

f:id:takerusskk:20171029102035j:image

 

 

 

 海外文化を学ぶ

 

学んだのか、ただ慣れただけなのか、サムライソウルを突き通してるのか

これに関してはなんとも言えないかな笑

食事はホームステイ時はオージー料理だったけど、自炊するようになってからは日本でも作れるようなものばっか作ってる

でもオーストラリア式、韓国式、南米式のバーベキュー味わえたからいいや。

オーストラリアはドミノピザ1枚5ドルで買えます。

考え方の違い、習慣の違い、、、

相当伸び伸びしてる感じするなぁ

やりたいことやって、やらなくてもいいことはやらない。

今を楽しんでるってのが伝わるし、何より仕事を楽しそうにしてるのがすごく勉強になる。

自分の意志を曲げないし、お客様は神様的な考えも無いから気を遣ったり媚び売ったりも無い。

ただ、人を思いやる心は本当に厚い。だからこそこの社会が成り立たんだなって感じた。

日本に持ち帰れる姿勢だなって思いました。

 

 

f:id:takerusskk:20171029102140j:image

 

習慣の違いは他のサイトにもあるように、図書館やバスとかの中でも電話するし、どこでも誰とでも会話始められるし、バス電車は普通に遅れたら無くなったりするし、、、

自由です。

 

 

 

 

 

たくさんの経験をする

 

働いたよ!

 

ホテルのルームキーパー2週間

ファーム1ヶ月半

カフェ、お土産屋、ジャパレストライアル1個ずつ

 

全然働いてねえな笑

こんなんでよく生きてこれたな笑

トライアルに関しては無給だからな

 

言い訳だけど、オーストラリアで働きたいと思ってたわけではないんです、、、

ワーホリ選んだのも学生ビザ取れる金の余裕無かったからなんです、、、

でも、やることないだろうなって仕事やってみたり、興味がわかない職種を経験したりした中で学んだことも少なからずあります。自信にもなったかな。

 

ルームメイト、部屋のオーナー、サッカーチームの監督と喧嘩もしました!!

長くなるので割愛するけど、海外生活してる上で外国人と喧嘩なんてなかなか出来ないだろうから、これもいい経験(武勇伝)。

 

f:id:takerusskk:20171029102338j:image

 

 

 カツアゲ(?)

夜中友達と外で座って喋ってたら、四人組の子どもが訪れて来まして、iPhoneか金くれと言われました。無視してるとエスカレートしてって、ツバ吐きながらくたばれ中国人とたくさん言われました。

立ち去って事なきを得ましたが、あんなん日本には無い

 

まぁ他にもたくさん経験してきたけど、とりあえず上記の5つは達成できたので、ここまでにしときます。

 

 

よっしゃ帰れるぞ

 

遊びのための留学じゃないとしても、もう少しレジャーしとけばよかったかも笑

 

 

でも、ワーホリでしかできないことはできたからオッケー

 

 

まだ終わってないけど、最後までやりきりたいと思います。

 

 

それではまた。

 

 

f:id:takerusskk:20171029102359j:image

 

 

 

帰国決意!!

 

貧困生活に悩まされてる私です。

 

 

ブンダバーグへ来て1週間が経ちました!

 

先週の水曜日から仕事を得ることができ(歩合のブルーベリー)、航空券も買える目処が立ったところです。

 

 

まぁ贅沢出来ない生活はしばらく続きますが、、、

 

 

 

 

そんな私ですが、遂に帰国する決意をしました(何度目)!!

 

 

たぶん12月7日です。

 

 

 

前回のキャンベラ、アデレードにいる時とは違い、やりきったなぁと思っている状況で決めたことです。

 

 

なので、モヤモヤすることもなく、逆に清々しいとも言えます笑

 

 

ワーホリの目的は達成できたので、もういいかなぁとも思ってるのが正直なところですね

 

 

日本帰ったらやること、やりたいことたくさんある!!

 

帰国楽しみ!!!

早く帰りたい、、、(笑)

 

 

帰国日までまだ2ヶ月弱あるので、気楽に、稼げるだけ稼いで、楽しみます。

 

 

ではまた。

 

笑ってください

 

 

結果、ファームに行くことにしました笑

 

 

もうジェットコースター並みにコロッコロ気持ち変わりすぎて自分でも笑えてきます笑

 

 

トライアルは腕試しのつもりで挑みますが、受かっても断ります。

 

迷惑なのは分かってますが、この機会逃すとカフェで働くことは無いだろうと思いまして笑

 

 

 

既に航空券も買い、出て行く旨もオーナーに伝えました。

 

10月9日よりファーム生活スタートします。

 

 

f:id:takerusskk:20170929114548j:image

 

 

ただ、キャンベラで暇してた時期から今まで、本当に無駄な時間では無かったと思います。

 

 

 

ブリスベンに居続けてたら、友達と楽しい時間を共有して職も見つけられて、それはそれで実りある留学になったと思う。でも、この挫折、失敗は味わえなかったはず

 

アデレードではなくてメルボルン選んでたら、それこそ最悪ジャパレスで働けて、でもやりたいと思ってなかったレストランやらカフェやらで働く中で自己嫌悪に陥ってたと思う

 

 

今だから言えるけど、この本当に辛かった1ヶ月は人生に必要だったのかも

 

 

ワーホリ来て、難しい選択、挑戦することを心がけ続けてたからこそ得られた経験だと思ってます。

 

 f:id:takerusskk:20170929114713j:image

 

 

そして色んな経験してる人はやっぱりスゴイです笑

 

 

達観してるというか、客観視がすごい出来る人、人の気持ちに寄り添える人

 

憧れました

 

そんな風に俺もなろう

 

 

f:id:takerusskk:20170929114758j:image

 

 

その為には経験!!!

 

人の失敗からじゃなくて自分の経験から学ぶ方が身になる!!

 

今回の失敗の原因は

 

情報、準備(資金)不足

それに伴う焦り、そして視野を狭める事に

心に余裕が無く、結果やりたかったこと、目的も見失う

自力で決められない、優柔不断な自分に腹が立つ

悪循環にハマる

挫折できたからいいやと悪い開き直り方

原点に立ち返ってみなかった

 

 

、、、

 

 

本当に余裕がない時の選択は気をつけなければならないと思いました。

 

ヤバイ!って思ってる時に自分の事だから自分で決める事にこだわりすぎると、後悔しかねないんですね

 

 

また、人に相談できる、頼れるっていうのがいい事だとも教えられました。

 

そうやって選択肢は広がっていくものなんだなぁと、学べた気もします。

 

 

そして、新たな自分の面も発見できました。

 

 

友達は人柄ですねやっぱり

 

 

周りにすごい人しかいないっていうのがすごいと思いました!!

 

 

俺ってすげえ!!

 

 

 f:id:takerusskk:20170929114931j:image

 

 

そんな俺が、今回の失敗で、人生で初めて音楽(歌詞)で泣きました。

ワーホリ2度目の涙(1度目はドイツ人とのお別れ)!

 

強くなろうって思いました。

 

挑む度に折れそうになっても、待っててくれる人がいるってことを思い出させてくれました

 

人生において一番大切な曲かもしれません

 

 

山崎あおい の 強くなる人 です!!

 

 

 

そんなこともあり、今はなんとかネガティヴスパイラルを脱して、ファームに行く日を心待ちにしてる状態です。

 

気楽に、やることはやって後悔ない人生を送りたいと思います!!!

 

 

それではまたいつか。

 

 

f:id:takerusskk:20170929115033j:image 

 

洗いざらい

 

ここでは、今の気持ちを吐き出したいと思います。

 

現状ですが、レジュメ配りを続けてました。

昨日、ローカルジョブで一件トライアルを受けさせてもらえる事になり、土曜に行って来ます。

 

ここで採用が決まらなければ帰国する決意もしました。

 

 

ここ最近は滞在する理由と帰国する理由を考え続けてました。

滞在することによって得られるものは大きいのか?

帰国しても英語伸ばせるよな?

 

本当は帰りたいんじゃないの??

 

、、、

 

後悔しないの?本当にそれでいいの??

 

 

たくさん考えて、コロッコロ意見変えて相談にも乗ってもらって

 

考えて考えて考え抜いた結論がこれでした。

 

 

なっさけないです。めっちゃダサいし、応援してくれた人に申し訳ない

 

こんなにも弱い人間だったことを初めて知りました。

 

 

めっちゃくちゃ悔しいです。正直。

 

前向きに考えると、雇われない理由が英語力ではないことが救いです。

 

 

まだ帰国が決まった訳ではありませんが、こんなにも上手くいかない事は初めてだったのでもう悔しくて悔しくて、、、

 

 

ワーホリでは沢山のことを経験したり学んだりしました。

 

オーストラリアの伸び伸びとした空気

 

勤務中もピリピリしたムードが一切無く、いつでも楽しそうに働いてる姿

 

知らない人でも挨拶したり、突如会話が始まったりする陽気さ、朗らかさ

 

突然話しかけて、拙い英語でも理解しようとしてくれたり、言い直してくれたりしてくれる優しさ、器の大きさ

 

何をするにしても楽しそうな自由度、アホ加減

 

レジュメ配りの時、雇えないけど応援してるって言ってくれる温かさ

 

譲り合いの心

 

何でも許す寛大さ

 

自分の気持ちを表現する大切さ

 

遠慮しない強さ

 

やりたいことをやる大切さ

 

プライドの高さ

 

妥協しない強さ

 

人間力の高さ

 

思いやり

 

とにかく楽しいことをやるという意志

 

 

これらは自分が接した外国人の人から学んだことです。

 

ブラジル、コロンビア、韓国、台湾、オーストラリア、カナダ、ドイツ、インドネシア、イギリス、トルコ、フランス、イタリア、中国、カンボジア、タイ、インド、ベトナムイラク、ドバイ、チリ、メキシコ、、、

 

たくさんの国の人からたくさんの事を学べました。

 

 

日本にいては絶対学べない事だったと思います。

 

そして、自分に関して

 

 

初めての挫折、失敗

 

何でも何とかなる訳ではない

 

支えてくれる人がいないとやっていけない、そういう人たちの大切さを痛感

 

真面目すぎると損する

 

言いたいことは英語で言える

 

でも日本語で話すのも苦手だった

 

自分のペースだと何でもできるし会話も弾む

 

やっぱり楽しいのが一番

 

人見知りが改善

 

英語を喋れる

 

何でも最終的にはポジティブに変えられる

 

英語が好き

 

人生は山も谷も大切

 

動き続けること

 

努力をし続けること

 

気合

 

やれることはやる

 

今しかできないことをやる

 

今、何が大切かを考える

 

かもしれない、は大抵裏目

 

全てを認める

 

強くなれる

 

まだまだ、これから伸びれる

 

後悔しない、納得する道を選んだって言えるように行動する

 

 

人間的にも成長できました。

 

 

帰国するしない関わらず、こんだけの事を半年未満で学べた事は大きいです。

 

 

たぶん、近々日本に帰ることになると思います。

 

 

でも、残された期間でやれることはやろうと思います。

 

ここまでずーっと肩の力抜けなかったのでなんか疲れました笑

 

 

トライアルの報告お待ちください

 

 

レジュメ配りで得たもの

 

人の優しさ

現実の厳しさ

期待しすぎないこと

やりたいことを考える必要性

妥協すべきかそうでないか

迷ったらとりあえず行く

 余裕がない時の選択ほど怖いものはない

自由に過ごすのも難しいこと、=楽しいではない

 人には人の生き方

ワーホリ

 

こんにちは。

 

ネガティヴ期間が3週間ほど続き、帰国したい思いが強かった私です。

 

 

ブリスベンに4ヶ月

 

f:id:takerusskk:20170924160750j:image

 

キャンベラに1ヶ月

 

 

 f:id:takerusskk:20170924160809j:image

 

 

 

そして一昨日、アデレードに来ました。

 

f:id:takerusskk:20170924160500j:image

 

 

結構いい街だと思います。

 

ブリスベンほど狭くはないですが、雰囲気はかなり似てるんじゃないかな

 

 

 

アデレード来たのは仕事を得るためです。

 

 

挑戦です!!

 

 

 

昨日レジュメを10枚くらい配り、今日日曜日は体調を整え、明日からまた突撃してきます。

 

 

金がヤバイのでとりあえず働かなければ、、、

 

 

 お土産屋さん(日本人無し) 4店舗

ハンバーガー屋さん 1店舗

カフェ、バー  それぞれ1店舗

ラーメン屋さん (おそらくローカル) 1店舗

レストラン 1店舗

 

って感じです。

 

明日は違うハンバーガー屋さん、フードコート、そして同じラーメン屋さんとお土産屋さんに行く予定です。

あとチャイナタウンにも再度。

 

 

 

しかしですね、大問題に直面しておりまして。

 

 

 

 

働きたいと思う店がめっちゃ少ないんです、

 

 

 

 

シティ内はほとんど歩いて様子見ました。

 

どこも違うなぁってとこばっかり。

 

 

こんな贅沢言ってる場合ではないのですが、なんだかなぁ、、、

 

 

 

働きたくないところで働くのも良い経験になるんでしょうか、、、

 

 

 

とりあえず最初の1週間は店選んで、いよいよホームレスへの道が見えたらジャパレスへ行きます。

 

 

そして、今の所働きたい店が4店舗あるので、そこへ再アタックすると共に連絡あることを祈ります。

 

 

アデレードで仕事出来たら大きな自信に繋がるはずです。

 

 

失敗したらしたで日本帰ります(失敗とは資金が本当に0になるまでに仕事ゲットできないこと)。

 

 

アデレード来て良かったと、ワーホリやりきったと思えるように、精一杯頑張ります。

 

 

 https://m.facebook.com/takerusskk

 

f:id:takerusskk:20170924162218j:image

時間

 

こんにちは。

 

前回の更新から半年が経過しました。

 

今、オーストラリアのアデレードにワーホリに来ています。

学校期間も終わり、いよいよ仕事を手に入れなければなりません。

 

 

アデレードはワーホリの人にとって仕事を得るのは難しいと言われています。

 

 

ジャパレスや日本人の少なさに伴う英語力必須の社会がその環境を作っているのだと思います。

大抵の日本人ワーホリは英語に自信なかったり、ジャパレスで経験積んでからって考えだったりなので、そういった日本人の人柄も関係してるはずです。

 

 

このアデレードという選択は自分にとって大きな挑戦になるだろうと確信してます。

 

生活資金が危うい中、仕事を得られるか確証が無い環境に身を置く言わば背水の陣的な状況です。

来て2日経った今、不安は増していきます。

 

 

 

、、、

 

 

 

俺の英語に対する他人からの「評価」は悪くはないです。

ただ、ずっとそこに揺るがない「自信」を持つことがなかなかできませんでした。

 

 

見栄やハッタリ程度の見せかけの自信ならたっぷりあります。

思えばいつもそうだった気がする。決して根拠や確信があるわけではないのに、虚勢を張ってみせる。

 

 

本当はいつもビビってる自分がいます。

 

 

住み慣れたブリスベン、友達から離れ、キャンベラへ移り住み、マネージャーとのケンカが原因で仕事を辞め、アデレードへ来ました。

 

 

何か新しい事、決断をする度にビビってる自分がいました。今もそうです。

 

 

どうしたら本当の自信をつけることができるのか。

 

 

 

 

出した結論が、動き続けるしかないってことです。

 

 

思い返してみると、行動してない時ほど不安を感じていました。

 

 

もっと昔を振り返ってみると、不安を感じたことがそこまでありませんでした。

つまり、過去には止まってる時間がかなり少なかったという事です。

 

 

そこに気づけたことは本当に大きいと思います。

 

 

今まで出来てたんだから、今もできるはずです。

 

 

 

ワーホリ終了まで5ヶ月もありません。

 

 

全力でやりきります。

 

 俺ならできる

 

おこんばんちは

 

お久しぶりです。

 

 

新年度です。

 

春とは言い難い天候ですね。

 

 

 

最近は色々な「最後」が起こってます。

 

 

大学を卒業した

故に今後大学の友達会うことも滅多にない

同時に、長かった学生生活を終えました。

今まで学生の立場に甘んじたり、都合よく利用したりしてた事も出来なくなる

今まで鎧を着て闘ってたのが急に布切れのみになった気分です。

逆に開き直ることもできそう。

 

 

f:id:takerusskk:20170401222930j:image

 

 

f:id:takerusskk:20170401222950j:image

 

 

バイトも最後のシフトを提出

早めの送別会を開いてもらい、もう会うことない人が増えていく

また、くらきの方も最後の出勤日が決まり、約3年の歴史に幕を降ろす

ボウリングの方は、短期とは思えないくらい愛着湧きました。色々な事情持ちの職場だったけど俺は勝手に楽しくやらせてもらえてたので、問題なしです。特にタメのみんなとは今後も付き合いたい。

くらきは、途中から雰囲気について行けず孤立していった感あるけど、なんだかんだ好きな職場。たくさん成長して、活かせるスキルも手に入れました。

 

 

f:id:takerusskk:20170401223023j:image 

 

 

留学前最後の遊び

3月は、周りが社会人になる目前なので遊び優先にしました。

厳密に言うと、近く日本から旅立つ俺に付き合わせたのです。

こうして遊ぶ機会も少なくなってしまうのは寂しい。

旅行や飲み、ボウリングなど悔いが残らないくらい遊べました。 

 

f:id:takerusskk:20170401223115j:imagef:id:takerusskk:20170401223205j:imagef:id:takerusskk:20170401223251j:imagef:id:takerusskk:20170401223301j:imagef:id:takerusskk:20170401223316j:image

 

 

 

 

みなさんのご協力感謝です。

私は成長して帰ってきますよ。

 

 

f:id:takerusskk:20170401223353j:image

 

 

 

周りの人のオアシスになれるように頑張ります。

どれだけ辛く苦しい環境でも、俺が逃げ場となれるような存在を目指します。

否定ばっかせず、自分で考えることを優先し、初めから手を差し伸べるのではなく、本当にやりたいことを確かめさせる

 

こんな教師になります

 

あとは学力だけって思ってたけど、まだまだ人間として足りないなぁって感じました。

 

 

あと、常識やマジョリティに流され騙されってのはよくない

ほんとに存在するのかって思ってたけど、明らかにおかしいことを大多数が正しいと主張すればそれが「正しい」になっちゃう

 

 

マジョリティこそ正しいとなると、正義とか自分らしさとか失われていく

型通りの人しかできなくなる

 

 

想定外のこと、自分の常識外のことを受け入れるってことを最近の親たちは恐れてるみたい

恐れてるっていうか、拒絶してるみたいです。

 

 

集まって陰口を叩き、その陰口を言われたくないからそこに入り、組織を大きくして偽の正義を生み出す

 

悪徳商法や詐欺と何ら変わりないですね

 

 

そういうことを伝えるにはどうしたらいいのか

 

 

なんか、子どもに窮屈な世界を楽しんでほしくないなぁ

 

俺自身がたくさん経験して、親たちも自分が子どもならって考えさせて、解決していくしかないのかな

 

 

親が介入するタイミングを見計らうことが大切ですね

子ども同士で解決できることはさせた方がいいです。

 

子どもも弱いままになるし、全員が類似品になっちゃいます。

 

自分で解決するのが一番の学びってわかってるはずなのに、おかしい世の中です。

 

 

大人の責任って重いです。

教師の責任はもっと重いです。

 

 

頑張らなきゃ。

 

面白い子をたくさん育てたい。

 

 

それではまた。

留学前にもう一回更新します。

 

f:id:takerusskk:20170401223431j:image